スラムダンク 桜木花道のバッシュを解説!エアジョーダン1と6の値段は?

この記事はアフィリエイトを紹介しています

スラムダンク 桜木花道のバッシュを解説!エアジョーダン1と6の値段は?


「スラムダンク」の主人公、桜木花道といえば、あの赤い髪と破天荒な性格が印象的ですよね。しかし、バスケ好きなら彼の足元にも注目しているはず!そう、桜木花道が履いているバッシュです。

さらに、流川楓や赤木剛憲など、他キャラクターのスラムダンク バッシュについても紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

記事のポイント
・桜木花道が作中で履いているバッシュのモデル
・桜木花道がバッシュを手に入れたエピソード
・エアジョーダンはどこで手に入れられるのか
・他キャラクターが着用しているバッシュモデル

桜木花道のバッシュを徹底解剖!

桜木花道のバッシュ
新装再編版4巻より

ポイント

・桜木花道が履いているバッシュは?

・ジョーダン6が登場する場面はいつから?

・桜木花道のジョーダン1 赤黒モデルとは?

・桜木花道のバッシュの値段が破格の理由

桜木花道が履いているバッシュは?

スラムダンクの主人公、桜木花道が作中で履いているバッシュは、2種類あります。

1つ目は「ナイキ エアジョーダン6 レトロ」です。これは、彼がバスケットボールを始めたばかりの頃に、スポーツ用品店「チエコスポーツ」の店長から30円で購入した中古品です。

このバッシュは、白と赤を基調としたカラーリングで、1991年に発売されたマイケル・ジョーダンのシグネチャーモデルです。

エアジョーダン6

2つ目は「ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ」です。
これは、桜木がエアジョーダン6を履き潰したあと、再びチエコスポーツを訪れた際に店長からプレゼントされたものです。

湘北高校のユニフォームカラーである黒と赤を基調としたカラーリングで、1985年に発売されたマイケル・ジョーダンのファーストシグネチャーモデルです

エアジョーダン1レトロハイ 赤黒モデル

ジョーダン6が登場する場面はいつから?

桜木花道がナイキ エアジョーダン6 レトロを履きはじめるのは、原作漫画では8巻、アニメでは20話からです。

陵南高校との練習試合で体育館シューズが破れてしまった桜木は、晴子と一緒にスポーツ用品店「チエコスポーツ」へバッシュを買いに行きます。

そこで、店長が履いていたエアジョーダン6が気に入ったようで、中古だからという理由で30円に値切って購入します。

ナイキ エアジョーダン6 NIKE AIR JORDAN 6 RETRO カーマイン 周年記念モデル

桜木花道のジョーダン1 赤黒モデルとは?

桜木花道の2足目のバッシュとして登場するのが、エアジョーダン1の赤黒モデルです。正式名称は「ナイキ エアジョーダン 1 レトロ ハイ」で、1985年に発売されたマイケル・ジョーダンのファーストシグネチャーモデルです。

このバッシュは、湘北高校のユニフォームカラーである赤と黒を基調としたデザインで、桜木花道にピッタリなカラーリングとなっています。

作中では、夏の強化合宿を終え、履き潰したエアジョーダン6の代わりに、チエコスポーツの店長からプレゼントされました。この時、桜木はお礼の気持ちとして店長に100円を渡しています。

NIKE AIR JORDAN 1 HIGH ‘85 ナイキ エア ジョーダン 1 ハイ 85 VARSITY RED/VARSITY RED/SUMMIT WHITE/BLACK bq4422-600

桜木花道のバッシュの値段が破格の理由

チエコスポーツ店長
新装再編版14巻より

桜木花道がエアジョーダン6を30円、エアジョーダン1を100円で購入できたのは、チエコスポーツの店長の境遇が大きく影響しています。

店長は元バスケットボール選手で、湘北高校の試合を見て桜木のプレーに心を打たれ、彼を応援したいという気持ちから、エアジョーダン1をプレゼントしたのです。

桜木花道 バッシュのサイズや通販での購入方法

通販での購入方法

ポイント

・桜木花道のバッシュのサイズを解説

・スラムダンク バッシュモデルの復刻事情

・桜木花道モデルのバッシュは通販で買える?

・他キャラクターのスラムダンク バッシュも紹介

桜木花道のバッシュのサイズを解説

桜木花道のバッシュのサイズは、作中で明言されていません。しかし、彼がエアジョーダン6を購入する際に、足のサイズが28cmであることが描かれています。

また、エアジョーダン1を購入する際には、身長が伸びたことで足のサイズも大きくなり、30cmのバッシュを履いている描写があります。

スラムダンク バッシュモデルの復刻事情

スラムダンクに登場するバッシュは、90年代に発売されたものが多く、現在では入手困難なモデルも少なくありません。

しかし、近年ではスラムダンク人気が再燃していることもあり、ナイキを中心に復刻版が発売されるケースが増えてきています。

エアジョーダン6 コラボモデル

【SALE】NIKE AIR JORDAN 6 RETRO 717302-600ナイキ エアジョーダン6レトロ “スラムダンク””SLAM DUNK”VARSITY RED/WHITE

NIKE AIR JORDAN 1 HIGH ‘85 ナイキ エア ジョーダン 1 ハイ 85 VARSITY RED/VARSITY RED/SUMMIT WHITE/BLACK bq4422-600

ナイキ エアジョーダン6 NIKE AIR JORDAN 6 RETRO カーマイン 周年記念モデル

また、エアジョーダン1も、桜木花道が着用していた赤黒モデルが復刻版として度々リリースされています。

復刻版は、オリジナルモデルとデザインやカラーリングはほぼ同じですが、素材や機能性などが改良されているようです。スラムダンクのファンにとっては、憧れのバッシュを手に入れるチャンスが増えていると言えますね。

桜木花道モデルのバッシュは通販で買える?

桜木花道モデルのバッシュは、ナイキの公式オンラインストアや、Amazon、楽天市場などの通販サイトで購入できます。ただし、人気モデルのため、すぐに売り切れてしまう場合もあります。

特に、スラムダンクとのコラボモデルや限定カラーなどは、入手困難になることが多いです。どうしても欲しいモデルがある場合は、こまめに在庫をチェックしたり、再販情報を追いかける必要があるでしょう。

また、スニーカー専門店やフリマアプリなどでも、桜木花道モデルのバッシュが販売されている場合があります。しかし、これらのサイトで購入する場合は、偽物や中古品に注意が必要です。

信頼できる販売元から購入するようにしましょう。

他キャラクターのスラムダンク バッシュも紹介

スラムダンクの魅力は、個性豊かなキャラクターたちが織りなす熱いドラマだけではありません。作中で彼らが着用しているバッシュにも注目が集まっています。

桜木花道が履いているエアジョーダンシリーズはもちろん、他のキャラクターたちもそれぞれに合ったバッシュを履いており、そのチョイスはファンの間で今もなお話題となっています。

ここでは、主要キャラクターが作中で着用しているバッシュについて詳しく解説していきます。

>>>湘北高校のメインキャラはこちらの記事で詳しく紹介していますのであわせてご覧ください。

流川楓:ナイキ エアジョーダン5

ナイキ エアジョーダン5

桜木花道の永遠のライバル、流川楓。クールな性格で、バスケの実力は作中トップクラスです。そんな彼が愛用しているのが「ナイキ エアジョーダン5」です。

エアジョーダン5は、1990年に発売されたマイケル・ジョーダンのシグネチャーモデル。戦闘機をイメージしたシャープなデザインが特徴で、シュータン部分にはリフレクター素材が使われています。

流川は、このエアジョーダン5を黒のパンツと合わせて着用することが多く、彼のクールなイメージにピッタリです。

【送料無料】 NIKE AIR JORDAN 5 RETRO CT4838-004 ナイキ エアジョーダン5 レトロ 黒青 BLACK/RACER BLUE

赤木剛憲:コンバース プロコンクエスト ハイ

コンバース プロコンクエスト ハイ

湘北バスケ部の頼れるキャプテン、赤木剛憲。ゴリラダンクやハエタタキなど、パワフルなプレーが魅力です。彼が履いているのは「コンバース プロコンクエスト ハイ」です。

コンバースは、スニーカーブランドとして有名ですが、バスケットシューズも数多く製造しています。プロコンクエスト ハイは、80年代後半に発売されたモデルで、当時としては最新技術が搭載されたハイスペックなバッシュでした。

赤木の力強いプレーを支える、まさに「ゴリ」らしいバッシュと言えるでしょう。

宮城リョータ:コンバース アクセレレーター

コンバース アクセレレーター

湘北のスピードスター、宮城リョータ。小柄ながら抜群のスピードとテクニックでチームを引っ張ります。彼が愛用しているのは「コンバース アクセレレーター」です。

アクセレレーターは、NBAのスーパースター、マジック・ジョンソンが愛用していたことでも知られるバッシュです。軽量でクッション性に優れており、素早い動きをサポートします。

宮城のスピード感溢れるプレーにマッチしたバッシュと言えるでしょう。

三井寿:アシックス ジャパン L

アシックス ジャパン L

中学時代、MVPを獲得した天才シューター、三井寿。3ポイントシュートを得意とし、湘北の得点源として活躍します。彼が履いているのは「アシックス ジャパン L」です。

アシックスは、日本のスポーツ用品メーカー。ジャパン Lは、80年代に発売されたアシックスを代表するバスケットシューズです。シンプルなデザインながら、高いグリップ力と安定性を誇ります。

三井の日本人らしいプレースタイルに合ったバッシュと言えるでしょう。

その他キャラクターのバッシュ

上記の主要キャラクター以外にも、スラムダンクには個性的なバッシュを履いたキャラクターが登場します。

>>>陵南高校や海南大附属高校のキャラクターはこちらの記事で紹介していますのであわせてご覧ください。

桜木花道のバッシュまとめ

まとめ

☑️桜木花道が履いていたバッシュは2種類

☑️1足目はナイキ エアジョーダン6 レトロ

☑️1足目はチエコスポーツの店長から30円で購入した

☑️エアジョーダン6 レトロは白と赤を基調としたカラー

☑️2足目はナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ

☑️2足目はチエコスポーツの店長からプレゼントされた

☑️エアジョーダン1 レトロ ハイは湘北高校のユニフォームカラーである黒と赤が基調

☑️桜木花道がエアジョーダン6を履き始めるのは原作漫画では8巻、アニメでは20話から

☑️エアジョーダン6は桜木にとって初めてのバッシュ

☑️エアジョーダン1は発売当初、NBAの試合で着用が禁止されていた

☑️桜木花道がバッシュを破格の値段で購入できたのはチエコスポーツの店長の人柄が大きい

☑️桜木花道のバッシュのサイズは28cmから30cmの間

☑️スラムダンクに登場するバッシュは90年代に発売されたものが多く、現在では入手困難なモデルも多い

☑️ナイキを中心に復刻版が発売されるケースが増えてきている

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA